西京漬け・漬け魚の通販なら|なにわ漬け処 大三

新規会員登録

ログイン
新規会員登録 新規会員登録
2023年 12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
休日
臨時休業日
2024年 01月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
休日
臨時休業日
大三プレミアム

特定の産地で穫れた、希少なお魚を一度も冷凍せず鮮度をそのままに加工し冷凍。取れたての鮮度抜群の濃厚な味わいをご堪能ください。

『伊豆の金目鯛』は、伊豆大島と伊豆稲取の間の、豊富な餌に恵まれた海域に生息するキンメダイです。 厚みがあり、丸みを帯びていて、ずっしりと小太りした魚体が特徴です。 漁は日の出とともに操業する日戻り漁で収穫し、年間通して、こってりと乗った脂を堪能できます。

オリジナルの西京風味噌は、米と国産大豆で作った米味噌をブレンド。魚の旨味と、ほんのり甘みのある味噌の風味が口の中に広がります。

【米味噌】純国産の米と大豆を作った米味噌は、コクと深みを出してくれます。

【粗製糖】鹿児島産サトウキビから作った砂糖は、精製されていないのでミネラルを沢山含んだ素朴な甘みの砂糖です。

【純米酒】肌理が細かく芳醇な香りが特徴的な、国産純米酒です。

【麦芽糖水飴】古来から伝承されている製法にて手作りしています。

【食塩】九州五島灘の海水を100%使用し、添加物を使用しない平釜製法にて製造しています。

厳選した素材へのこだわり
大阪中央卸売市場で、熟練したプロの目利きが選んだ魚のみを使用し、全て自社工場にて一切れ一切れ丁寧に加工しております。厳選した魚を三枚におろし、尾の近くは使わず、背と腹の部分のいいところのみを使います。
洗浄の際は、純米酒を用いて洗い、魚の生臭さを取り除いています。
切身にした魚を吸水紙を用いて魚の余分な水分を一昼夜寝かせて充分に吸水し、味噌と切り身を真空パックして72時間熟成させたのち、冷凍することで、味が変らずいつでも美味しくお召上がりいただけます。

全1件

魚に付いた味噌をぬぐいます。(柚庵漬の場合はそのまま)
中火のグリルでじっくりと両面焼いて下さい。
フライパンで焼く場合は、クッキングシートを使用すると焦げにくく手軽に焼けます。

なにわ漬け処大三では、安心のお約束として化学調味料・着色料・保存料は一切しておりません。

また包装においても、真空包装する事により衛生的でかつ酸化や乾燥を防ぐことで、 品質を保つことが出来ます上に味噌やタレの味が魚全体に均一に浸透しておりますので、 賞味期限内であれば、いつ開封して頂いても味が変ることなく美味しくお召上がり頂けます。

ページトップへ